仕様・装備
Equipment

宮城で家を建てるなら、
妥協しない住まいを選びませんか?
プレインホームはお客様の
毎日の暮らしを豊かにする
充実の設備と確かな性能をすべて標準搭載。
予算内で理想以上の快適な生活を実現します。

プレインホームの標準仕様

  • 太陽光パネル

    ハンファの最新技術で大容量発電

    ハンファジャパンの最新技術が詰まったQセルズ Re.RISE-G3 440Wモジュールを14枚標準搭載し、合計出力6.16kWの太陽光発電システムが標準装備の仕様です。

  • 制震システムEQGARD

    在来軸組工法用の制震装置

    京都大学と共同開発して国土交通大臣認定を取得した、地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑える制震効果をもったメンテナンスフリーの商品です。

  • タイガーEXハイパー

    外壁下地用耐力面材

    タイガーEXハイパーは、優れた耐火性能と耐震性を持ち、湿気を外部に放出しやすく長持ちする家づくりに貢献。寸法安定性と施工性も高く、汎用性に優れた建材です。

  • 窓・サッシ

    樹脂サッシ+Low-E 複層ガラス
    1.31W/(㎡・k)
    ※すべり出し窓・FIX窓の熱貫流率
    (JIS A 4710に基づく試験値)

    熱の出入りを抑える、寒い冬でも快適な優れた断熱性能を誇ります。不快な結露も抑え、快適な空間をもたらします。

  • 24H換気(ダクトレス第三種換気)

    省エネ&クリーンな第三種換気

    排気を機械で行う第三種換気を採用。ダクト不要で、コストやメンテナンスも軽減。いつでも快適な空気環境を保ちます。

  • ネダレス工法

    耐震性を高める24mm厚の合板

    24mm構造用合板を床下地に使用し、従来の2倍の厚さで家全体の力を分散。柱・梁・壁と連携し、地震の揺れを効果的に伝え、高い耐震性を実現します。

  • ベタ基礎

    荷重を分散、不同沈下を軽減

    家全体の重さを地盤に均一に分散するベタ基礎を採用。不同沈下のリスクを減らし、強固に家を支えます。また、土からの湿気を防ぎ、シロアリ対策にも効果的です。

  • 外壁材:KMEW光セラ

    色あせず、手間いらず。
    光触媒で住まいの輝き保つ

    光触媒の力で汚れを分解し雨で洗い流すセルフクリーニング機能が特徴の外壁材です。色あせしにくく、メンテナンス費用も抑えられます。

プレインホームの家づくり

※写真はイメージです

コストパフォーマンス

規格型注文住宅のため、間取りやデザインを約3,000通りの中から選ぶことで、コストを抑えつつも自由度のある家づくりが可能です。

お客様に合わせたデザイン

シンプルな四角い空間をベースに、家族構成やライフスタイルの変化に合わせて成長する家を提案しています。

JAS公認プレカット工場

JAS規格に適合した木材を使用し、精密な加工を実現。全国でも数少ない、機械等級区分構造用製材の自社プレカット工場です。

棟勝会(とうしょうかい)

棟勝会は、タカカツホームズが組織する職人ネットワークです。技術向上と徹底した品質管理で、お客様に高品質で安心な家づくりを提供することを目指しています。

まずは、私たちの家づくりを
「見て」「触れて」「体感」
してください。

言葉だけでは伝えきれない、
本物の安心と快適さがあります。
ぜひ一度、モデルハウスにお越しください。
実際に見て、触れて、プレインホームの家が持つ
性能と品質を肌で感じていただくことが、
未来の家づくりの第一歩です。
ご予約やご質問、具体的なご相談など、
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
経験豊富なスタッフが、
お客様一人ひとりのご希望に寄り添い、
最適なプランをご提案させていただきます。

来場予約・お問い合わせ